
完全遮光帽子が欲しいけど、どのブランドがおすすめ?
こんな疑問をお持ちの方に向けて記事を書きました。
私は、年中日焼け対策をしている日焼け対策オタクです。
日焼け対策グッズを全て完全遮光の製品に変えてから、「肌白いね」と言われるようになりました。ですので、日焼けしたくないなら、帽子は完全遮光しかありえません!
そんな日焼け対策オタクの私がおすすめするブランドの完全遮光帽子を3つ紹介します。帽子を購入するときに気をつけているポイントも一緒にお伝えしていきます。
完全遮光の帽子をお探しの方はぜひ、参考にして見てくださいね。
完全遮光帽子のブランドはどこがおすすめ?
一押しは芦屋ロサブランさん。
肌が白いと褒められるようになったのは、このブランドの完全遮光グッズのおかげです。
他にも
- サンバリア
- ビシェリ
などが完全遮光のグッズを出しているブランドになります。
おすすめブランドの完全遮光帽子
今回は帽子に絞って、3つ紹介していきます。
①芦屋ロサブランのプレーンハット


芦屋ロサブランのプレーンハットは、つばの角度が最高で、顔をしっかり日陰にしてくれます。つばの長さも10cmあるので、目元は完全に日陰にしてくれます。
目の下は皮膚が薄く、紫外線に当たるとシミやしわになりやすいです。お年寄りの目元を見れば、シミやシワができやすい部分であることがよくわかりますよ、、、
目元がガードできない帽子は被る意味ないです。
例え、帽子の生地が完全遮光であろうが無意味。生地がペラペラだったら目元を日陰にできません。おそらく、めちゃくちゃ安い完全遮光帽子との違いはここでは?と思います。
ロサブランは生地がしっかりしているので、風が強くてもペラペラすることはありませんよ〜◎
せっかく帽子で対策をしても、紫外線を完全に遮断できないと意味ないので注意です。



老化してから後悔するのは遅い!
②ビシェリのキャスケット


プレーンハットだとどうしても日焼け対策優先になって、おしゃれじゃない。デートとかでも使える完全遮光を探しているならビシェリのキャスケットですね。
つばの長さが11.5cmあるキャスケット。これだけ長さがあれば、目元はバッチリ紫外線対策ができますよ◎
つばが大きい分、小顔に見えます。
おしゃれさを求める方にはおすすめします。
キャップはおすすめしない


完全遮光のキャップもありますが、正直本気で日焼け対策をする私は絶対選びません。
理由は、横から紫外線が当たってるからです。
紫外線って上からくるだけではなく、アスファルトを照り返して下や横からも当たってます。
なので、キャップのつばだけだと紫外線対策としては不十分。だから絶対選びません。
紫外線対策よりも熱中症対策としての帽子をお探しならキャップも良いです◎
日焼け対策オタクならロサブランの「リボンハット」


日焼け対策オタクが選ぶのは芦屋ロサブランのリボンハットです。
前のつばは13cm。これだけあれば鼻くらいまでは紫外線をガードできます。
あと、大事なのは首です。後ろまでつばがあるので、首後ろも紫外線から守れます。首は盲点になりがちで、顔は紫外線対策しているのに首は何もしていない人を見ると残念に思います。もったいない。



首も老化してシワシワになるよ!対策しようね!
本気の日焼け対策オタクは、顔一面を覆ってくれるタイプの帽子を選んでいます。
ちゃんと紫外線対策がされている証拠に、友人に「帽子の中の顔が真っ暗で顔色が悪いのかと思った」と勘違いさせるほどです。
このように、ちゃんと紫外線が遮断できています◎
以上、日焼け対策オタクがおすすめする完全遮光帽子でした。
完全遮光帽子をお探しの方はぜひ参考にしてみてくださいね。
今回紹介した完全遮光帽子はこちら↓