- アニメグッズを部屋に飾りたいけど日焼けさせたくない
- グッズが日焼けで変色するのを予防したい
- 直射日光が当たる場所や窓際にグッズを飾りたい
このようなお悩みをお持ちの方に向けて書きました。
今回は3つの日焼け防止方法をお伝えしていきます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
アニメグッズを日焼けさせたくない!
日焼けの原因は紫外線
- ラバスト(ラバーストラップ)
- 缶バッチ
などグッズが色褪せてしまったり変色してしまったりする原因は日焼けによるものがほとんど。
日焼けの原因は紫外線のダメージ。
紫外線は人間の肌のシミやしわの原因になるのと同じようにモノにもダメージを与えます。
長年直射日光が当たる場所に置いてあるものはいつの間にか色落ちや変色。
劣化してしまいます。
どれくらいで変色する?
私の体感的には1年も経てば「あれ?ちょっと変色したかも・・・」くらいになるかと思います。
数年間直射日光に当たる場所に置いておけば黄ばみますね・・・。
アニメグッズの日焼け防止方法3選
日焼けや劣化の原因になる紫外線がアニメグッズに当たるのを減らす方法を3つ紹介します。
日焼け防止をしてアニメグッズを部屋に飾りましょう!
UVカットケースに収納する
フィギュアやアクスタなどを部屋に飾るのであれば紫外線を遮断できるUVカットケースに収納します。
UVカット フィギュアアクリルケースは紫外線を90%以上カットできるので安心です。
通常のケースに比べてお値段は高めではありますが、大切なフィギュアだけでもUVカットケースに入れて紫外線から守ってあげましょう。

UVカットスプレーを振りかける
ポスターやタペストリーなどの日焼け防止するならUVカットスプレーも使えます。
UV防止スプレーは90%以上の紫外線をカットできます。
こちらのUV防止スプレーを販売している谷口松雄堂の公式サイトによると3年くらいは紫外線から守れるようですね。
Q1.スプレーしてからどのくらい効果は持続しますか?
A.使用方法に記載してある方法でスプレーした場合で太陽の当たる具合によって差がでますが約3年間は紫外線防止効果はあります。
ただし少しずつ時間とともに効果は落ちていきますが肉眼では識別できない程度です。
意識的に太陽に当てた場合は当然防止効果能力は落ちます。
引用元:谷口松雄堂公式サイト
UVカットケースに入らないくらい大きいサイズのグッズはスプレーを活用してみてください。
関連記事:タペストリーやポスターを日焼けさせない日焼け防止方法4選!
完全遮光カーテンで部屋の紫外線をゼロに!

上記2つの方法も面倒な方は、部屋のカーテンを完全遮光カーテンに変えましょう。
完全遮光カーテンは紫外線をほぼ100%カットしてくれるので、部屋に入る紫外線をゼロにできます。
UVカットケースもスプレーも信用ならん!という方もぜひ。
完全遮光カーテンは人の表情も認識できないレベルの暗さになるので信頼できますよ!
少しでも隙間があると、部屋に紫外線が入り混んでしまい完全遮光カーテンにする意味がないので、パーフェクトスペースカーテン館など1cm単位で部屋の窓に合わせてオーダーしましょう。
パーフェクトスペースカーテン館の80種類以上の完全遮光カーテンはこちらから。
関連記事:普通のカーテンで紫外線はどのくらい?カーテン閉めても紫外線?
アニメグッズの日焼け防止方法まとめ
ご自身の部屋でもできそうな日焼け防止方法をお試しください。
推しを日焼けから守りましょう!
