日焼け対策女子の皆さん。彼氏に日焼けを気にしすぎてドン引きされてないですか?
男ウケ最悪な日焼け対策をしていませんか?
過剰な日焼け対策は彼氏に嫌がられてるかもしれません。
でも日焼け対策したい!
将来シミ・シワだらけになったら責任取ってくれるわけ?と考える悩める女子に向けて、過剰に見えないけど万全な日焼け対策をお伝えしたいと思い、今回記事を書いてみました。
男がドン引きしている女の日焼け対策
調べてみると、男がドン引きしている女の日焼け対策は数多く存在します。
いくつかまとめてみました。
- 車内で日焼け止めを塗るので匂いがきつい
- 表情がわからない帽子にサングラスをつけてる
- 車のサンシェードを持参してくる
- 休みの日も屋外に行きたがらない
- アウトドアデートはお断り
- デート中に日傘の角が刺さる
- 家の中では遮光カーテンをずっと閉めている
- つばの広い女優帽はさすがに引く
- サングラスも引いた
- 手袋やアームカバーはババくさい
日焼けを気にする女子からすると、普通じゃない?と感じることも男子からすると違和感があるようです。
そもそも日焼け対策してること自体が違和感なのでは?というレベル。
日焼けなんか気にしてません♪風を装わないと、ドン引かれる可能性があるということですね。
(そんな彼氏別れちゃいなよ!と言いたいところですが・・・)
デートでドン引きされない日焼け対策4選
日焼け対策命で生きてきたので、途中でやめるわけには行きません。
今までの努力が全て水の泡になってしまいます。
日焼け気にしてません♪風を装って完璧に日焼け対策をする方法を考えてみました。
- とにかく日焼け止めに頼る
- 飲む日焼け止めを飲んで紫外線ダメージを減らす
- 日焼けしないデート場所や時間を提案し続ける
- おしゃれな帽子で日焼け気にしてません風
日焼け対策グッズとわかると引かれそうなので日傘やアームカバーは極力避ける方針です。
とにかく日焼け止めに頼る
日焼け対策グッズが使えないなら、とにかく日焼け止めに頼るしかありません。
日焼け止めの匂いが無理!という男性も多いようなのでできれば無香料か香り付きのものを選ぶといいでしょう。
日焼け止めを目の前で塗るとドン引きする男性もいそうなので、お手洗いにいったタイミングで塗り直し。
液体タイプの日焼け止めだと塗るのにどうしても時間がかかります。
- 顔には、日焼け止め効果のあるフェイスパウダー
- 身体には日焼け止めスプレー
が時間がない時でもささっとすみます。
飲む日焼け止めを飲んで紫外線ダメージを減らす
紫外線によるシミやシワなどの肌老化を抑えるために、できるだけ紫外線ダメージは減らしておきたい。
そんな時におすすめなのが、いわゆる飲む日焼け止めです。
日焼け止めのような効果はほぼないようですが、紫外線ダメージを軽減してくれます!
肌に直射日光が当たることに耐えられないので、せめてもの飲む日焼け止めです。
日焼けしないデート場所や時間を提案し続ける
どうしても日光に当たりたくないのであれば、日焼けしない場所や時間のデートを提案しましょう。
思いつく限り日焼けしないデートスポットをあげてみます。
- 水族館
- 映画館
- 博物館
- ライブ会場
- コンサート
- ショッピングモール
- プラネタリウム
とかですかね。
私的に最悪なのは、
- 遊園地
- テーマパーク
- ドライブ
- サイクリング
- バーベキュー
- キャンプ
- 海
- 川
- 山
- ゴルフ
- 動物園
- スキー
などで、アウトドア系は基本無理です。
私だったら全力で拒否します。
夕方〜夜にかけての時間であれば、紫外線も気にならないのでOK!
- 夜景
- 夜のドライブ
- ディナー
- イルミネーション
とかは日焼けしないので最高ですね✨
おしゃれな帽子で日焼け気にしてません風
日傘もつばの広い帽子もだめな彼氏だとしても、顔だけは紫外線が当たるのはどうしても避けたい。
おしゃれな帽子で誤魔化すしかないです。
普通の帽子だと日焼け対策の効果はほぼないと思っているので、私は完全遮光の帽子一択です。
芦屋ロサブランであれば帽子の種類も豊富でおしゃれな帽子が揃ってます。

ドン引きされないデートの日焼け対策まとめ
過剰な日焼け対策は一部の男性には受けがよろしくないようなので、ドン引きされない程度の日焼け対策を!
徐々に日焼け対策を増やしていけばバレなそうですけどね・・・!
男性に日焼け対策を嫌がられて困っている方は参考にしてみてくださいね。