
アームカバーをするか日焼け止めを塗るか、どっちの方が日焼けしにくいんだろう?
こんな疑問をお悩みの方に向けて記事を書きました。
この記事を書いている私は年中日焼け対策をする日焼け対策オタクです。年中日焼け対策をしているおかげで肌白いね〜と言われるまでになりました。そんな私が実践する日焼け対策をお伝えします。
本記事の内容は下記の通り。
- アームカバーと日焼け止めどっちが日焼けしない?
- 日焼け止めのメリット
- アームカバーのメリット
日焼けしたくない方はぜひ参考にしてみてくださいね。
アームカバーと日焼け止めどっちが日焼けしない?
日焼け対策オタクの私が色々試した結果、日焼け止めよりも完全遮光のアームカバーの方が日焼けしませんでした。
ですので、日焼け対策には完全遮光のアームカバーを選んでいます。
理由は下記の通り。
- 日焼け止めでの日焼け対策は完全ではないから
- アームカバーの方が楽だから
- 実際にアームカバーの方が日焼けしなかった
それぞれ解説していきます。
日焼け止めでの日焼け対策は完全ではないから
私が完全遮光のアームカバーを選ぶ理由は、日焼け止めでの日焼け対策が完全ではないからです。
日焼け止めは
- こまめに塗り直しが必要
- 汗で流れ落ちてしまう
ということから、効果がなくなってしまえば日焼け防止できません。
アームカバーであれば一度つければ外さない限り効果が落ちることはありません。
ですので、日焼け対策オタクの私はアームカバー派です。
アームカバーの方が楽だから
私が完全遮光のアームカバーを選ぶ理由2つ目は、アームカバーの方が楽だからです。
日焼け止めは
- 塗り直しが必要
- 日焼け止めを塗る手間
- 日焼け止めを落とす手間
など割と手間がかかりますよね。
アームカバーであれば、こういった手間がありません。
こういった手軽さからも、完全遮光のアームカバーを選んでいます。
完全遮光であることが大事
アームカバーは必ず完全遮光のものを選んでいます。
アームカバーであればなんでもいいというわけではありません。
実際に、ドラックストアで売っている布製のアームカバーをつけていた時期はうっすら日焼けしているように感じていました。
完全遮光のアームカバーに変えてからは、このうっすら日焼けも気にならなくなりました。
布製のアームカバーは完全に日焼けを防ぐことはできないのだと知った出来事でした。
ですので、私は完全遮光のアームカバーを使っています。



アームカバーをつけていても、日焼けしてる気がする・・・とお悩みの方は完全遮光のアームカバーに変えてみることをおすすめします。
実際にアームカバーの方が日焼けしなかった
日焼け対策オタクの私が色々試してきた結果、日焼け止めよりもアームカバーの方が日焼けしませんでした。
日焼け止め→ドラックストアのアームカバー→完全遮光のアームカバー
といった流れで試し研究してきましたが、現段階では「完全遮光のアームカバーが日焼け対策には最強」という結論に至っています。
日焼け止めのメリット
アームカバー推奨ですが、日焼け止めを使うことももちろんあります。
日焼け止めのメリットは
- アームカバーが届かない肩などの部分には便利
- 見た目やファッションを崩さない
日焼け止めのデメリット
先ほどお伝えしましたが、日焼け止めのデメリットだと感じる部分をもう一度まとめます。
- 日焼け止めを塗るのが手間
- 定期的な塗り直しが必要
- 汗や摩擦で落ちる
- 日焼け止めを落とすのが手間
アームカバーのメリット
アームカバーのメリットももう一度まとめておきます。
- 装着するだけで日焼け防止できて楽
- 日焼け止めのように効果が落ちることがない
アームカバーのデメリット
アームカバーのデメリットは下記の通り。
- 完全遮光以外のものはうっすら焼ける気がする
- 見た目が崩れる
- ファッション性なし
おすすめの完全遮光アームカバー
日焼け対策オタクの私がおすすめするアームカバーは、ロサブランの完全遮光ロングアームカバーです。
生地は日傘のような頑丈なもので、紫外線を通さないことがわかります。
ドラックストアで売っているような布製のものとは比べ物にならないくらいしっかりした生地です。
もちろんその分お値段はしますが・・・
また、破れない限り遮光率が落ちることはありません。
「芦屋ロサブランのアームカバー愛用者の口コミを写真で解説!」でも詳しく解説しているので、合わせてご覧ください。


アームカバーと日焼け止めはどっちが日焼けしない?まとめ
日焼け対策オタクの私は現時点では「日焼け止めより、完全遮光のアームカバーが日焼けしない」という結論に至っています。
完全遮光のアームカバーに変えてから、うっすら日焼けもなくなりました。
本気で日焼け対策をしたいのであれば、日焼け止めより完全遮光のアームカバーをおすすめします。
日焼け対策は日々の積み重ねになりますが、少しずつ一緒にがんばりましょうね。
参考にしていただけたら幸いです。

