スポーツのときも日焼け防止できる帽子おすすめ4選!もう日焼けしない!

  • スポーツでも使えて日焼けも防止できる帽子を探しています
  • 外でスポーツしたいけど日焼けは絶対したくない!

こんなお悩みをお持ちの方に向けて記事を書きました。

この記事を書いている私は年中日焼け対策をする日焼け対策オタクです。年中日焼け対策をしているおかげで肌白いね〜と言われるまでになりました。

そんな私が実践する日焼け対策を今回はお伝えしていきます。

本記事の内容は下記です。

  • スポーツしてても日焼け防止できる帽子①サンバイザー
  • スポーツしてても日焼け防止できる帽子②キャップ
  • スポーツ中の日焼け防止を強化できるアイテム

この記事を読めば、日焼け対策オタクの私がおすすめする日焼け防止できる帽子がわかります。スポーツをして日焼けで真っ黒!なんてことを避けられますよ〜。

ぜひ参考にしてみてください。

もくじ

スポーツしてても日焼け防止できる帽子①サンバイザー

スポーツ中でも日焼け防止できる帽子のおすすめはサンバイザーです。

サンバイザーは頭頂部が開いているためスポーツ中でも蒸れません。

帽子の中が蒸れて、スポーツに集中できない。。

なんてことから解放されます!

日焼け対策オタクとして、帽子をかぶるのであれば100%完全遮光の生地が使われた帽子を使用することを絶対におすすめします!

風通しがいいからといって、ペラペラの帽子をかぶっても紫外線を通してしまっては日焼け対策としては意味がないですよね。

おすすめの完全遮光帽子のブランドは2つ。

  • 芦屋ロサブラン
  • ビシェリ

それぞれ詳しく紹介します。

ロサブランの完全遮光クリップサンバイザー

100%完全遮光のロサブランの「クリップサンバイザー」をおすすめします。

サンバイザーのつばが13cmもあるので、目元や顔は確実に紫外線から守れます。

完全遮光生地は紫外線を通さないので、こちらのサンバイザーを使ってみれば顔周りがかなり暗く、影になることがわかりますよ。紫外線から守られている証拠です。

頭の部分には汗取りシートがついています。外して洗えるので、汗をかくスポーツ中にもぴったりのサンバイザーです。

ビシェリの完全遮光サンバイザー

2つ目のおすすめは、ビシェリの100%完全遮光生地が使われた「美フィットバイザー」です。

サンバイザーのつばが9cmとロサブランに比べると短いです。

  • よりカジュアルさを求める方
  • 動きの多いスポーツをするときに使いたい

という方にはビシェリのサンバイザーをおすすめします。

スポーツしてても日焼け防止できる帽子②キャップ

スポーツ中にも日焼けしたくないなら完全遮光のキャップもおすすめ。

スポーツするときの帽子といえばキャップですよね。

日焼け対策オタクの私がおすすめなのは、やはりロサブランとビシェリの完全遮光キャップです。

詳しく紹介します。

スポーツ中も日焼け対策①ロサブランのキャップ

ジョッキーキャスケット」という商品名ですが、形はほぼキャップです。

おすすめできる理由は、完全遮光のつばが13cmもあるから。

一般的なキャップはつばが短く、せっかく被っていても顔に直射日光が当たってしまう、、、なんてことはあるあるですよね。

ロサブランのジョッキーキャスケットなら13cmも長さがあるので、目元は完全遮光!

スポーツ中に顔の日焼けをしたくない方はロサブランのジョッキーキャスケットがおすすめですよ。

スポーツ中も日焼け対策②ビシェリのキャップ

もっとカジュアルなキャップをお探しの方にはビシェリの「8パネル キャップ」をおすすめします。

つばの長さは9cmとロサブランと比べると短いです。

しかし、

  • 横幅が20cm
  • 帽子の深さ15cm

なので深く被れます。

つばが9cmでも十分顔に直射日光が当たらない工夫がされています。

デザインもお洒落で、完全遮光のキャップとは言われないとわかりません。

スポーツ中でもカジュアルに被れる日焼け防止キャップをお探しの方はビシェリの帽子をお試ししてみてください。

使いやすそう!

スポーツ中の日焼け防止を強化できるアイテム

スポーツしているときに日焼け対策で帽子をかぶっても、屋外だとすぐに風に飛ばされて困っています。。

こんなお悩み、あるあるですよね。

帽子が風に飛ばされることにお悩みの方は帽子用あごひもを使ってみてください。

年中日焼け対策している私も日焼け対策の帽子には必ずつけていますよ。

マストアイテムです!(断言)

自転車でも完全遮光帽子が飛ばない方法【実体験】コレだけです。」で詳しく解説していますので、合わせてご覧くださいね。

今回はスポーツ中の日焼け防止におすすめの帽子をご紹介しました。

紹介した帽子は下記の通り。

  1. ロサブランの「クリップサンバイザー
  2. ビシェリの「美フィットバイザー
  3. ロサブランの「ジョッキーキャスケット
  4. ビシェリの「8パネル キャップ

スポーツしている方も色白を諦める必要ないですよ~。完全遮光の帽子をぜひ使ってみてください。

記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
TOP
もくじ
閉じる