サイトのご案内
キーワードからさがす
Amazon毎日お得なタイムセール開催中! タップで会場へ

ぬいバッグはどれがおすすめ?【おすすめ4選】推しぬいとお出かけ

ぬいバッグを探しています。
どんなぬいバッグがあるの?
おすすめのぬいバッグはありますか?

こんなお悩みをお持ちの方に向けて記事を書きました。

「推しのぬいぐるみを持ち歩きたい!でも汚れや人の目も気になるし・・・」という方もいるはず。

そこで今回はおすすめのぬいバッグを厳選して4つご紹介していきます。

ぬいバッグに入れて持ち歩けば、ぬいぐるみを汚れから守ることができますし人の目もそこまで気になりません♪

推しのぬいぐるみとお出かけしたい方はぜひ参考にしてみてくださいね!

タップできるもくじ

ぬいバッグ厳選おすすめ4選

さっそくおすすめのぬいバッグをご紹介していきます。

今回ご紹介するぬいバッグは下記4つ。

  1. ミニぬいキャリー
  2. YUYAKESHIのショルダーバッグ
  3. Valleycomfyのクリアショルダーバッグ
  4. うさみみクリアショルダーバッグ

それぞれサクッと解説していきます。

ぬいバッグ①ミニぬいキャリー

まずご紹介するぬいバッグは「ミニぬいキャリー」です。

こちらのぬいバッグの特徴は下記の通り。

  • バッグの横も透明で中が見える
  • 寝転びタイプのぬいぐるみにぴったり
  • 横からぬいぐるみの出し入れができる
  • 取手部分はとり外しできる
  • サイズ:約W160×H110×D95mm

寝転びタイプのぬいぐるみを持ち歩くのにぴったり✨

Office WOW!楽天市場店
¥1,480 (2023/07/11 20:39時点 | 楽天市場調べ)

ぬいバッグ②YUYAKESHIのクリアショルダーバッグ

続いてご紹介するのはYUYAKESHIの「ショルダーバッグ」です。

こちらのぬいバッグの特徴は下記の通り。

  • ショルダーストラップは取り外しできる
  • リボン付きでかわいくアレンジできる
  • 手提げバッグとしても使える
  • 10~15cmのぬいぐるみにぴったり
  • 推しカラーが選べる
  • サイズ:18*14.5*6.5cm

カラー展開は下記4色です。

ぬいバッグ③クリアショルダーバッグ

続いてご紹介するのはValleycomfyのクリアショルダーバッグです。

こちらのぬいバッグの特徴は下記の通り。

  • サイズ:縦17.5・横17.5・マチ7cm
  • 14cmのぬいぐるみが2体入る
  • 透明のPVC素材なのでぬいもクリアに見える✨
  • 太さのあるショルダーで安定感あり!

しっかりマチがあるのでぬいぐるみがちゃんと自立します♪

>>クリアショルダーバッグの口コミはこちら

ぬいバッグ④うさみみクリアショルダーバッグ

続いてご紹介するのはうさみみクリアショルダーバッグです。

こちらのぬいバッグの特徴は下記の通り。

  • 20cmと25cmの高さが選べる
  • 背の高めのぬいぐるみにぴったり
  • うさみみがとにかくかわいい❤︎
  • ショルダーストラップは取り外しできる
  • 推しカラーを選べる

カラー展開は下記8色です。

ぬいぐるみにうさみみが生えたみたいでかわいい❤︎

>>うさみみクリアショルダーバッグの口コミはこちら

バッグにつけて「ぬいバッグ」仕様に♪

いつも使っているバッグにポーチをつけて推しのぬいぐるみを持ち歩くのもおすすめです。

  • 使いたいバッグがある方
  • 荷物が多い方

上記のような方にはポーチをバッグにつけるのがおすすめですよ♪

ぬいぐるみポーチは「ぬいポーチ厳選おすすめ4選!推しぬいを汚れとダメージから守る!」の記事で詳しく解説しているので合わせてご覧ください。

ぬいバッグ厳選おすすめ4選まとめ

以上、ぬいバッグ厳選おすすめ4選をまとめてきました。

今回ご紹介したぬいバッグはこちら。

  1. ミニぬいキャリー
  2. YUYAKESHIのショルダーバッグ
  3. Valleycomfyのクリアショルダーバッグ
  4. うさみみクリアショルダーバッグ

ぬいバッグがあれば推しとお出かけ中も一緒です✨

ぬいバッグ選びの参考にしてみてくださいね。

タップでこの記事をSNSへシェア
  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ