メダカにもおすすめ浮き草2選!育てやすさや品質は?

もくじ

浮き草①アマゾンフロッグビット

1つ目に紹介する浮き草は「アマゾンフロッグビット」です。

気になる口コミをまとめてみました。

メダカに使用

  • メダカの隠れ家になる
  • メダカの産卵場所になる

アマゾンフロッグビットをメダカ水槽に使っている方は使いやすいようなプラス評価の口コミが多い印象でした。

メダカが隠れたり楽しそうに泳いでいる姿を見ることができそうですね。

メダカ用浮き草としては高評価

見た目の印象は?

  • 思っていたより小ぶり
  • 状態があまり良くないものが届く

写真よりも実際は小さいという口コミが目立ちました。

大きい浮き草を想像している方は気をつけた方が良さそうです。

また葉が黄色かったりと一部状態があまりよくないものが届いたという方も…

うまく復活するところまで育てられれば良いのですが、その辺が心配な方にはちょっと懸念点になるような口コミもありました。

初心者は注意

浮き草の育てやすさ

  • すぐに葉が増えた
  • 日光に当てると増える

増やしやすい浮き草のようです。

日光が当たる室内や外で育てられる方には向いてそうです。

状態が良くない状態で届いた方でもすぐに復活する場合もあるようです。

日光の当たる場所だと育ちやすい

浮き草②ホテイ草

2つ目の浮き草は「ホテイ草」です。

こちらも気になった口コミをまとめてみました。

品質はどう?

  • 枯れてた
  • 状態がいいものが届いた

賛否両論といった感じです。

リピートしている方もいれば品質が悪くショックを受けているレビューもありましたね。

質のいいものを確実に購入したいならホームセンターなどで実物を見てから買うのが良さそうです。

ネット購入はもはや運ゲーですね…

育てやすさはどう?

  • 長持ちする
  • 枯れにくい

状態の良いホテイ草が届いた場合は長持ちするようです。

私の経験上ですがホテイ草は放っておいても割と丈夫なものが多い印象です。

メダカにもおすすめ浮き草2選まとめ

今回はメダカにもおすすめの浮き草を2つ紹介しました。

  1. アマゾンフロッグビット
  2. ホテイ草

浮き草選びの参考にしてみてください。

TOP
もくじ
閉じる