サイトのご案内
キーワードからさがす
Amazon毎日お得なタイムセール開催中! タップで会場へ

鍵カバーで傷を防止できる?鍵カバー・キーカバー【おすすめ6選】

鍵は日常的に使うもの。毎日バッグやポケットに入れて持ち歩きます。

鍵を裸のままバッグに入れたりお財布と一緒にポケットに入れて持ち歩くと、いつの間にかお財布や持ち物が鍵と擦れて傷ができてしまった!なんてことありませんか?私は新品のお財布の皮が鍵にやられてエグれたことがあり、そこから鍵カバーは欠かせません。

お財布が傷つくと結構ショックです・・・

そこで、鍵カバーを使うことで鍵からの傷を防止し、キレイな状態を維持することができます✨さらに、鍵カバーにはおしゃれなものや防犯性の高いものもあるので、自分のライフスタイルや用途に合ったものを選ぶことができます。今回は、鍵カバーの中でも特におすすめの商品を紹介しますね〜。

タップできるもくじ

おしゃれな鍵カバーで鍵の印象を変えよう

まずはヌメ革のコンパクトサイズのキーケースです↓

革でこの値段ならいいですね♪

ミニマルでスマートなデザインなので

  • 荷物をできるだけ減らしたい
  • ポケットに入れたい

なんて方には良さそう。

革製の鍵カバーで上質な印象を演出

革製のキーカバーならベルロイの「Leather Key Cover Second Edition

しっかりとした革が鍵をカバーしてくれます。おすすめポイントはマグネットで開閉できるところ!ボタンだといちいち閉じたり開けたりが結構めんどうなのでマグネットなのは大変ありがたい〜。

見た目もスタイリッシュなデザインなので

  • できるだけ質の良いものを持ちたい
  • 安っぽいものは避けたい

なんていう方にはおすすめですね。ちょい高めですがちゃんとしたレザー生地なので一生使えるんじゃないんでしょうか?シンプルなデザインが飽きなそうで◎

→Leather Key Cover Second Editionの口コミを見る

シリコン製の鍵カバーの使い心地とは?

使いやすさや機能面を重視する私はシリコン製推しです。

有名なのはこちらの「キーキーパー」ですかね。

使いやすさを重視する方には相性抜群だと思います。私もシリコン製を使っていますが鍵をあけるのもカバーをしているのにもかかわらず差し込むだけの1回の動作でできるのでマジでいいです。

普通カバーしてたらボタンを外す、とかカバーを外すとか何か動作が増えるはずなんですが、キーキーパーはシリコンなので差し込めばムニュっと曲がってくれます。鍵開けるまで2秒あればいい。

今までのモタモタしてた時間無駄だったな〜

って今でも思います。

シリコン製なので周りの持ち物を傷つける心配なし!お財布ともカバンの中で傷つけあうことなく仲良くやってくれてます。

防犯対策にもなる鍵カバーの選び方

鍵カバーはお子さんに鍵を持たせるときにも便利です。

どこかで鍵を落としてしまったら恐ろしい

防犯対策をしたい方にはちゃんと鍵が落ちないように工夫されている鍵カバーがおすすめ。明らかに「ここに鍵があります!」とわかるものもちょっと怖いので鍵全体を覆うタイプがいいと思います。

ソニックさんの「キーケース」は鍵を完全に覆ってくれるしチャックもついてるので安心して鍵を持ち運べます。

中もリールやリングがあるので鍵を落とす可能性を極限まで下げてくれます!

これだとかわいすぎちゃう・・・

という方にはオーシャンアンドグラウンドの「キーケース」がおすすめ。

  • ピンク
  • グリーン
  • 迷彩柄
  • ブラック
  • ネイビー
  • ブルー
  • マスタード

など色が豊富なので趣味に合うキーケースが見つかるはず。

「子供用に〜」という口コミが多いですけど、これなら全然大人も使えるデザインですね♪

こちらも中が伸び〜るリールになってます。鍵とリールの相性って最高だと思います。便利すぎる・・・!

→オーシャンアンドグラウンド「キーケース」の口コミを見る

かわいいシリコン製キーカバーで気分を上げよう

リヒトラブさんのキーケースは動物モチーフで可愛くて癒されます。

キーキーパーは1本収納ですが、こちらなら3本収納できます。鍵が複数ある方ならこれ♪

ストラップがついてるのでカバンにつければ鍵をゴソゴソ探すあの無駄な時間がなくなって最高です。時短グッズ大好きです。

  • ペンギン
  • クロネコ
  • シバイヌ
  • ミケネコ

などの動物もあるみたいです。ゆる〜い顔がかわいい。

→リヒトラブ キーケースの口コミを見る

鍵カバーで傷を防止!おすすめの鍵カバーまとめ

鍵カバーを使うことで鍵の傷からお財布などの周りの持ち物を守り、長く使うことができますよ〜。おしゃれでかわいいデザインから防犯性の高いものまで、様々な種類があるので、自分に合った鍵カバーを選ぶことが大切です。自分の持ち物を大切にする方は、ぜひ鍵カバーを活用してみてくださいね。

ちなみに今回紹介した鍵カバーはこちらです↓

  1. PAIDiA キーケース 
  2. ベルロイのちょっとお高めキーカバー
  3. シリコン製のキーキーパー
  4. ソニックさんの「キーケース
  5. オーシャンアンドグラウンドの「キーケース
  6. リヒトラブさんの動物キーケース

ぜひ参考にしてみてくださいね。

それでは!

タップでこの記事をSNSへシェア
  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ