ゴルフボール拾いが劇的に楽になる方法。ボールピッカー使ってマジで。

ゴルフボールを拾うのって、腰を痛めるしキリがないし結構大変。

もくじ

ゴルフボールピッカーとは

ゴルフボールピッカーおすすめ

ボールをカップから拾い上げることに特化したのが「オールピッカー」

ひとつずつ拾えるタイプもあれば、練習場など大量のゴルフボールを拾い上げることのできるタイプのボールピッカーもあります。ご自身のゴルフスタイルに適したボールピッカーがありますよ!

ボールピッカーの使い方

身長からボールが取りやすい長さにボールピッカーの柄を調節します。あとは拾うだけです。割とアナログなので、難しいことは一切ありません。

ボールピッカーのメリット・デメリット

ボールピッカーのメリット・デメリット

ボールピッカーのメリット・デメリットをそれぞれご紹介します。

荷物になる

ボールピッカーは折りたためるものもありますが、柄が長いものが多いです。大量のボールを拾えるタイプだとそれなりに重さもあるので、注意しましょう。

ボール拾いで腰を痛めない

腰を曲げずにボール拾いができるから、腰を痛めないのがボールピッカー最大のメリット♪

「何度も拾うと腰が痛くて。ゴルフが続けられない・・・。」そんな方は、ボール拾いにはボールピッカーを使いましょう。

おすすめのボールピッカー 大容量

大量のボールを拾うことができる、大容量のボールピッカーのおすすめはこちら。

【ライト】ボールレトリバー ボールピッカー C-56

  • 長さ:収納時67cm・最長時97cm
  • 重さ:約1.3kg
  • 素材:アルミ・スチール他
  • 右利き用
  • ゴルフボール40個収納可能

最長97cmまで伸びるので、ゴルフボールを腰を曲げずに拾えます。今までひとつずつ拾っていた方は、ボール拾いがかなり楽になること間違いなしです♪

ゴルフボール拾いカゴ

¥7,380 (2022/09/26 20:14時点 | Amazon調べ)
  • 長さ:70~105cm
  • ゴルフボール30個収納可能
  • 1年保証つきで安心

グリーンなど平な場所で自立する構造になっているので、練習時も楽ちん♪

Amazonの口コミも高評価が多い印象でした。購入検討中の方は口コミもチェックしてみてくださいね!>>クリックで「ゴルフボール拾いカゴ」の口コミを見る

【ASENVER】ゴルフボールピッカー

  • 素材:プラスチック・アルミニウム合金
  • 最大40個のボール収納

おすすめのボールピッカー 1個ずつ

カップに入ったゴルフボールを拾うのに最適なボールピッカーをご紹介します。

【リトルスワロー】ゴルフボールピッカー 伸縮性ゴルフボール収集器

  • 最大2.8mまで伸びる
  • アルミ製で軽量

池ポチャしたゴルフボール拾いにも使えるのが、1つずつ拾えるボールピッカーの利点!

【Sumnacon】ゴルフボールピッカー ゴルフボール回収器

  • 収縮時長さ:42cm
  • 最大長さ:2m
  • 素材:ステンレススチール・ABS

42cmまで縮めることができるので、持ち運びも楽です。

【Faluber】伸縮式ゴルフボールレトリバーピッカー ボール拾い

ボールピッカーで楽しくゴルフ♪

ボールピッカーにも様々な種類があります。

ご自身のゴルフスタイルに合わせて、選んでみてくださいね♪一本あれば、重宝すること間違いなしです。

TOP
もくじ
閉じる