
ゲームしてると手汗がすごい。。。
コントローラーが臭くなってきたのを、どうやって対処すればいいのか教えてください!
こんなお悩みをお持ちの方に向けて記事を書きました。
手汗が多い方は、コントローラーの臭いに悩んでいる方も少なくないはずです。
そこで今回は、コントローラーの手汗の臭いをみなさんがどんな風に対処しているか調べてまとめてみました。
リアルな対処法なので参考になるはずです♪
手汗でコントローラーが臭い。。
手汗でコントローラーが臭くなってしまう方は割といます。
手汗でコントローラー臭いんだけどみんな臭くならない?…🤔💭
— 葉っぱたん (@RXbGheuwKUKVIwA) June 8, 2020
手汗が多い手汗民は、コントローラーが手汗で臭い問題をどう対策しているのでしょうか。
気になったので調べてみました。
コントローラーが手汗で臭い時の対処法
調べてみると、以下の対策方法を見つけました。
- コントローラーグリップを張り替える
- 綿手袋をしてゲームをする
- シリコンカバーをつける
- アルコールタオルで掃除と除菌
- テサランで手汗を抑える
それぞれサクッと解説していきます。
コントローラーの滑り止めを変える
1つ目のコントローラーが手汗で臭い時の対処法は、滑り止めを変えること。
最近ゲームしてる時にめっちゃ汗臭くて部屋が臭いと思ってたんやけど
— かずのこ🐢💨 (@noconoco_kz) April 21, 2022
ふとした時に手におったらめっちゃ臭くて
コントローラーに滑り止めみたいなん貼ってるこれが、、、蓄積された手汗でめっちゃ臭くなってました😉😉😉
秒で剥ぎました(コントローラー汚いとか言わないで) pic.twitter.com/p4Jw2Kpttj
コントローラーが臭い原因が、手汗を吸いまくった滑り止めのせいというパターン。
手汗で滑るからと滑り止めをコントローラーに貼っている方がいますが、手汗を吸いまくって臭くなってる場合があります。
そんな場合は滑り止めを定期的に変えるといいです。
ちなみに、こちらがAmazonで口コミが多く人気のコントローラーグリップでした。


手袋をしてコントローラーを使う
2つ目のコントローラーが手汗で臭い時の対処法は、コントローラーを使うときに手袋をすること。
100均のナイトケア手袋、コントローラー使用時の手汗対策として最高でしたので皆様も是非。
— さめめ@ぱへぇ (@sameme_cha) November 12, 2022
第二関節が見えるかな、くらいで切ると汗ガードと滑り止めのバランスが良さげですが手の大きさ等にもよりそうですね。
僕の手はおなごとしてはやや大きめ。参考までに。
布製の手袋をすれば、手汗を吸ってくれるし滑りも防いでくれます。
手袋は洗えば何回も使えるので衛生的です。
匂いが気になるなら、コントローラーを使う時は手袋をしましょう。
100均とかにも売ってるので安く手に入るのもいいですね。
PROMEDIX綿手袋はAmazonで10枚セットで1000円ちょっと。
1組100円くらいだからコスパ良いです。


ゲーミング手袋を使おう
3つ目のコントローラーが手汗で臭い時の対処法は、ゲーミング手袋を使うこと。
ゲーム系podcastの #軽ゲーラジオ さんを聴いてみたら、コントローラー🎮を握る手汗対策で、ゲーミング手袋を紹介されてたので買ってみた。
— クック (@game2cooking) June 21, 2022
掌のクッションがシッカリしてて🎮握ったときに厚み感じるので違和感ありそう。慣れだな。
肉球クッションにして白ピンクカラーにすれば…既に一杯あるな🫠 pic.twitter.com/vIAR9XriFv
手汗対策として本格的なゲーミング手袋を使っている方もいます。
ゲーミング手袋も手汗を吸ったら洗濯すればいいので、臭いのは改善されそうです。
本格的な見た目にテンション上がる人にはおすすめです!


コントローラーカバーをつける
4つ目のコントローラーが手汗で臭い時の対処法は、コントローラーにカバーをつけること。
PS4のコントローラーですが、長時間プレイしたり、オシリスの試練で手汗マックスだったり、梅雨・夏場に向けて快適にプレイ出来るのでオススメです!
— onihei0830 (@onihei0830) June 8, 2020
汚れや、埃、臭いがつかなくなるので自分は愛用してます(エイムとかは、あまり変わりません…w)
お試しあれ! pic.twitter.com/yJutU7PBGY
上記の方はサイバーガジェットのシリコンカバーを使って、臭いがつかなくなるとおっしゃっています。


コントローラーをアルコール消毒
5つ目のコントローラーが手汗で臭い時の対処法は、コントローラーの掃除とアルコール消毒です。
私めっちゃ手汗かくからコントローラーのラバー握りの部分がいつの間にか剣道の篭手みたいな匂いになってて娘からくちゃいと言われたから全力でコントローラー類のアルコール消毒と清掃した😢
— 干からびたミルビュオフ🥝@PPP (@MAKI_fuze) December 17, 2022
手汗を放置するとコントローラーの隙間に垢のようなものがびっしり。。
コントローラーに溜まった汚れが匂いの原因になっている場合も。
これを掃除しアルコール消毒することで臭いを解消しましょう!
除菌シートならなんでもいいですが、エリエールのアルコールタオルは99.99%除菌してくれます✨


手汗止めクリームを使う
6つ目のコントローラーが手汗で臭い時の対処法は、手汗止めクリームを使うこと。
手汗止めクリーム、まじですげえ
— ナギサ (@Realnagisa398) January 23, 2023
コントローラーずっと握ってても全然汗がでない!
これ、高校時代にほしかったなあ
そもそも手汗が出なければ、臭うこともありません。
そこで活躍するのが手汗止めクリーム。
テサラン
「そもそも手汗が出なければこんなに悩まないのに・・・!」と感じている方に手汗止めクリームはおすすめです。
公式サイトから購入すれば365日間全額返金保証がありますので、万が一あなたに会わなくても安心!
詳しくは公式サイトをご覧ください>>【楽天・Amazonで1位獲得】今最も話題の手汗対策 予防クリーム テサラン公式オンラインショップ
手汗でコントローラーが臭い対処法まとめ
以上、手汗でコントローラーが臭い時の対処法をまとめてきました。
今回ご紹介したのはこちら。
- コントローラーグリップを張り替える
- 綿手袋をしてゲームをする
- シリコンカバーをつける
- アルコールタオルで掃除と除菌
- テサランで手汗を抑える
コントローラーの臭いにお困りの方は参考にしてみてください。

