- ESFJにおすすめの本を知りたい
- どんな本がESFJが共感できるだろう?
こんな疑問のある方向けに記事を書きました。
本記事の内容
- ESFJが共感できる本はこれ
- ESFJにおすすめの本4冊
本記事を読めば、ESFJが共感できる本がわかります。本は立派な自己投資です。先人の知恵を参考にして理想の人生を築きましょう。
それでは解説していきます〜。
ESFJが共感できる本はこれ
結論から申しますと、ESFJが共感できる本は、ESFJの著者が書いた本です。
理由は、似た思考のタイプが書く本は当たり前に共感できる→自己肯定感に繋がるから。
私も同じMBTIの著者の本を読むと共感がすごいです。
結果どうなるかというと
- 自分の仲間がいるような感じ
- 自分はこのままでもいいんだ!と肯定される感じ
- 似たタイプの成功例を参考にできる
という感じで読み終わった後なぜだかパワーがみなぎります。
ですので、ESFJの方にも同じMBTIの方の本を一度読んでみることをおすすめします。またESFJを理解したい!という方にもおすすめです。
というわけで、まずはサクッと推定ESFJの作家や有名人を紹介します。
※MBTIはネットの情報を参考にしました。よって推測のMBTIになりますことをご了承ください。
ESFJの作家
ESFJと言われている作家さんは下記です。
- 尾田栄一郎
- やなせたかし
ESFJの有名人
ESFJと言われている有名人は下記です。
- 明石家さんま
- 島田紳助
ESFJにおすすめの本4冊
それでは推定ESFJとされる彼らのおすすめ本を紹介します。
①尾田栄一郎「ワンピース」

尾田栄一郎さんといえば「ワンピース」です。
日本人なら知らない人はいないくらい有名ですね。
②やなせたかしの「明日をひらく言葉」
やなせたかしさんは「アンパンマン」の作者さんです。
「やなせたかし 明日をひらく言葉」はやなせさんの言葉をまとめた1冊。大人気のアンパンマンの作者が普段どんなことを考えているのか、気になる方はどうぞ。
2024年4月現在Kindle Unlimited対象。
※月額980円で対象本読み放題(初回30日無料)文庫だと1900円ほどするので損しないようにしてください〜。
③明石家さんまのヒストリー

「明石家さんまヒストリー1」はご本人の著書ではないのですが、本人の証言を元に書かれているので今回紹介します。
推定ESFJと言われるさんまさん。ずっとテレビに出続ける彼はいったいどんな人生を送ってきたのか?
人生の先輩の知恵として参考にさせて頂きましょう!
④島田紳助「自己プロデュース力」
紳助さんの「自己プロデュース力」は割と有名かと。本当は教えたくない勝利の方程式が赤裸々に書かれています。
成功する秘訣なんて読むしかないですね!
以上、推定ESFJのおすすめ本をまとめました。ESFJの方は共感できて楽しく読めるかと!人生の参考書としてどうぞ。
今回紹介した書籍をまとめました。